お知らせ

【重要】柏市内の私立幼稚園・認定こども園へご入園をご検討されている皆様へ

「令和8年度 園児募集」について

柏市私立幼稚園協会 会長 石澤 憲三
柏市認定こども園協議会 会長 水野 誠志

日頃より、柏市私立幼稚園協会・柏市認定こども園協議会へご理解ご協力を頂き、誠に有難うございます。
さて、令和8年度の園児募集について、保護者の皆様に大切なお知らせがございます。
当協会及び協議会では、園児募集の際に共通ルールを設けており、そのルールに基づいて各園が園児募集活動を行っておりますが、この度、園児募集の共通ルールを改定いたしました。
令和8年度 園児募集に関するスケジュール等は、改定後の新ルールに基づき各園で設定される予定です。
そこで、今回の改定内容について、ご入園希望の皆様にご理解頂くと共に、よりスムーズな園児募集となる様、新ルールの【園児募集に係る申し合わせ事項】について、下記の様にお知らせいたします。
ご入園をご希望ご検討される皆様には、ご理解ご協力を頂きますよう、心よりお願い申し上げます。

1.【改定の主な内容】
①入園説明会…各園判断でいつからでも開催できる様になりました。

②募集要項…9月1日以降であれば、各園判断でいつからでも配布日を設定できる様になりました。
よって、従来よりも園選びの時間や期間が確保され、じっくりとご検討頂ける様になります。

③入園願書…入園願書の配布後であれば、各園は随時出願を受け付けることができる様になりました。
※出願方法等は各園へお問合せ下さい
※入園の決定(発表)前に「内定」等を入園希望者へお伝えすることはありません(※今年の決定日は10/31)

2.【 柏市私立幼稚園協会 ・ 柏市認定こども園協議会 共通の細則 】

園児募集に係る申し合わせ事項について

令和7年6月20日制定

≪期日について≫
・入園説明会及び広報:期日を設けない
・入園願書の配布:9月1日以降に配布する事ができる
・入園願書の出願:9月1日以降に随時出願を受ける事ができる
・入園の決定(発表):11月1日が土日や休祝日の時は、前日の平日に決定(発表)する事ができる
※令和8年度園児募集の際は、令和7年10月31日(金)に決定(発表)となります

≪詳細事項について≫
・入園の決定(発表)以前に「内定」等を入園希望者へ伝える事はできない(優先入園児を除く)
・入園の決定(発表)以降に「入園料徴収等の入園手続き」を開始する事ができる
・入園願書の出願を行った入園希望者の面接等を行う事ができる
・面接等の時期及び選考料等の徴収時期は、各園において決定する事ができる

詳細は、入園を希望する幼稚園にお問い合わせください。